· 

胃腸は元気ですか?

こんにちは。美容鍼灸師の柴田です。
 とうとう4月ですね。そして元号が「令和」と発表されました。
なんだか、昭和・平成となって新しい元号に出会うのは不思議な気持ち。でも、今回は少しお祝いムードなのは良かったかもしれません。

ところで、春は環境がかわったり気温差があったりとカラダにはストレスがかかる季節でもあります。「病は氣から」とも言われますが、春を現すのは五行でいうと「木」です。本来なら太陽の光をあびてすくすくとのびやかに過ごせる季節。しかし、なんということでしょう。4月だというのに雪が降っていますよ!古典のようにはいかないらしいです。

とはいえ、この季節の環境がさまざまなストレスを起こしやすいのは共感できます。そして、体調不良になる前ぶれに胃腸の調子を考えてみてください。
新生活が始まる今、胃や腸の調子が悪い方は悪化しないように注意してください。
というのも、やはり脳と内臓(特に胃腸)の関係はあると思っているんです。
なんだか気分が晴れないとか、カラダが重くてやる気が出ない。こんな日は誰にでも一度はやってくると思います。自律神経がおかしいかもと思う時も。
そんなとき、ちょっと胃腸の調子を思い出していただきたい。
胃が痛い、重い、胸やけするが、食事が原因ではなさそう。あとは季節に関係なく、慢性的に便秘している。などなど…

卵が先か鶏が先か、という話にもなってしまいそうですが、柴田は、先に胃腸の不調があるのではないかと考えます。もともと食生活や栄養バランスが悪いと日常的に胃腸が不調をきたしている。その状態がすでにストレスに弱いカラダや思考をうんでいるのではないでしょうか。

胃の調子が悪い日は、なにもかもマイナス思考になりがちです。
腸の調子が悪い日はお腹が張って動くのが億劫だったりします。
そして慢性的な便秘は上記の両方の症状が続くわけです。
もちろん、吹き出物がでたり、肌荒れがして、お肌の調子も悪い!
そうなると、もう自虐的な気持ちが湧いてきます。いやもう堂々巡り。

胃腸の調子が整うと、なぜか、「あれ、あの日はなんだったのかしら」と思うくらい元気になります。食事も美味しいので、お友達と積極的に遊びに出たりもできます。

食事や水分、運動などはもちろんですが、鍼治療で便秘が改善する例があります。
ぜひ、お試しいただきたいです。胃腸を整える鍼灸施術を加えることで、お腹の調子が整い、気持ちも上向きに!お肌も上向きに!ということが期待できますね。
 ではでは(^O^)/